コラム

働き方が昭和的?LINEワークスの看板に昭和世代が反論してみた。

通勤途中にある看板を見かけて呆然としました・・。

働き方が、昭和的。

LINEのビジネス版 LINE WORKS という会社の広告らしいのですが、どういうこと?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨ライフへ

LINEのグループ会社による独自アンケート結果

どういうことかと調べてみると、『LINE WORKS』を提供するワークスモバイルジャパン株式会社が独自に調査した結果だそうです。

「あなたが現在お勤めの会社、会社での働き方について感じることをお答えください」という質問に対して、

会社員の54.6%が、自分が勤める会社を「昭和的」と評価

ということらしいのですが、質問は3択だったようです。

  • 54.6% 昭和的な会社だと感じる
  • 25.8% どちらでもない
  • 19.6% イマドキな会社だと感じる

昭和の働き方を知らない人に、昭和の話を聞くこと自体、無理があるんじゃないかなぁ・・。しかも3択だし・・。

昭和の父親は夕方5時には帰宅していた!

わたしが小学生のころ、父親たちは夕方5時に帰宅して、晩酌しながら野球を観ていたものです。

多くの昭和の父親たちは、毎日より道もせずまっすぐ時間通りに帰ってきて、家でご飯を食べていました。だから、働き方が昭和的と言われても、昭和を知っているわたしには、なんのことやらサッパリわかりません。

24時間戦えますか?は平成元年に流されたCM

過労死という言葉を聞き始めたのは、昭和57年(1982年)頃から。バブル景気は、昭和61年(1986年)~1991年(平成3年)で、このあたりから働き過ぎが問題になり始めました。

バブル時代、有名な栄養ドリンク『リゲイン』のブラックCMが流れていました。

「24時間戦えますか?」

意外と知られていないのですが、このCMは今年で30年を迎えます。リゲインのCMは平成元年に流されたCMなのです。

CMが流された当時、ものすごくリゲインが売れたのですが、今流したら、不買運動起っちゃいますよね(笑)。

みんなが夢見た昭和の時代をもういちど!

あなたは昭和という言葉を聞くと、何をイメージしますか?

バブル?
戦争?
モーレツ社員?
アイドル歌手?

いろんなことをイメージするでしょうけど、昭和時代は何にもない時代でした。わたしが産まれたころは、テレビも冷蔵庫も洗濯機もクーラーもなかったんです。

でも小学生になる頃、家にはテレビも、冷蔵庫も、洗濯機もありました。大人になるころには、パソコンや携帯電話も普及していました。昭和の時代は、明日は何がおこるのだろうと、毎日ワクワクする時代でした。

朝日新聞社が2009年に調査した『「昭和」といえば何を思い浮かべますか・・』というアンケートによると、戦後の昭和に「活気ある」と回答した人が57%もいたそうです。一方、平成は「動揺」「沈滞」「暗い」と回答しています。

10年ほど前のアンケートですが、今でも同じような回答結果になるのではないでしょうか?

でも、2019年から新しい年号に改められ、新しい時代が始まります。

今度こそ、

「活気ある」と答えられるような時代を作りたいですよね!

ABOUT ME
たくたく
たくたく
ほっこりっち編集長です。 大阪泉州地区出身の50代。 IT関係の仕事をしていたが、絵本専門の出版社に転職したことから絵本と文章の魅力に目覚める。 3年勤めた出版社を退職後は個人ブログを運営し、外部メディアさんに寄稿する機会も増えてきました。