浴槽をよく見ると、湯アカがついていたり、ヌメリがついていたなんてことありませんか?
消しゴムみたいに使えるバスクリーナーで、気になる汚れを消してみてはどうでしょうか?
大掃除といえば年末というイメージがありますが、最近は優先的に大掃除する場所を決めておく「ピンポイント大掃除」もあるようです。
年末はゆっくり過ごしたいので早めに大掃除を済ませておこうと思い、今からちょっとずつ始めてみることにしました。
今回はPlus Heart(プラスハート)で購入した「立つ!バスクリーナー」で浴槽を洗ってみました。
毎日洗っても水アカが気になる浴槽
Plus Heart(プラスハート)はイオンやイトーヨーカドーに出店している、生活雑貨の専門店です。Plus Heart(プラスハート)公式ホームページ
浴槽は毎日掃除しても、落としきれなかった水アカがどうしても残ってしまいます。
普段はお風呂掃除ばかりに時間をかけられないのであきらめてしまっていたのですが、「せっかくなら、ピカピカのきれいなお風呂でゆったりしたい」と思い、ピンポイント大掃除をする場所として選びました。
掃除グッズとして使ってみたのは、ブタの形をした「立つ!バスクリーナー」です。

水アカを消しゴムみたいに消せる?
洗剤がいらないので、肌をいためることがありません。わたしは手荒れを起こしやすく、よく洗剤が傷にしみて痛かったので、洗剤を使わずに掃除ができるのはとてもラクでした。
使い方はとてもカンタンで、気になる汚れを消しゴムで消すようにバスクリーナーでこするだけです。
バスクリーナーには ゴムラテックス加工 が施されています。
ゴムラテックスとは、2種類の特殊な微粒子ゴムを凸凹に付着させて汚れを取り除く吸着効果を強くした加工のことです。
人工大理石や木製でない限り、一般的な浴槽に対応しています。
お風呂場のインテリアにもなるブタ型スポンジ
商品名に「立つ!バスクリーナー」とあるように、自立タイプ なので風呂場で場所をとりません。
立てて乾かせば空気が触れる面積が大きくなるので、早く乾いて衛生面でも安心です。
スポンジはブタの形をしています。キュートな見た目のブタに思わず衝動買いしてしまった人も多いのですよ。キリッとした表情をしたブタのおとこのこをイメージしたグリーンのスポンジと、花の髪飾りをつけたブタのおんなのこをイメージしたピンクのスポンジの2色あります。
ただのスポンジよりも、ブタの形をしたスポンジがお風呂場に立っていたら、お風呂場が華やかになりましたよ。
掃除道具でもあり、ちょっとしたお風呂場のインテリアにもなるブタさんなのです。
キズにならないように試しておくと安心
ポリウレタンとポリエステル でできているので、しっかりした手触りになっています。
普段の掃除では落としきれなかったしつこい汚れに適していました。
キズがついたら困るなら、あらかじめ目立たないところでキズがつかないか試してから使うほうがいいかもしれません。
早めの大掃除で年末にラクしよう
ピカピカのお風呂でゆったり過ごせば、かなりリラックスできるのではないでしょうか?
わたしの友人は半身浴をしながら読書をしたり、スマホで動画を見るなどしてお風呂でリラックスしています。
「立つ!バスクリーナー」で浴槽をピカピカにして、リラックスできる空間をつくってみるといいかもしれません
早めの大掃除をして、年末ラクできるのもオトクですよ。
