雑貨

息を”ふっ”と吹きかけると灯りが消える?安全安心ダイソーの『LED不思議なキャンドル』

キャンドルのゆらゆら揺れる灯りを見ていると、なんとなく心が落ち着きませんか?

キャンドルの灯りは、身体と脳のストレスを和らげる効果があることが分かっています。でも、火を使うキャンドルは倒れると危険ですよね。

心が落ち着く効果があって、倒れても安全なキャンドルがあると良いと思いませんか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨ライフへ

キャンドルの効果とは?

キャンドルのゆらゆら動く炎の動きには、心身をリラックスさせる効果があります。「1/f(えふぶんのいち)ゆらぎ」といって、自然のリズムと同じなのだそうです。

あわせて読みたい
大切に思ってくれている人がいればそれでいい。絵本『あかり』が伝えたかったこと。ゆらゆらゆれる ろうそくのあかり を見ていると、なんだか心が安らぎます。ろうそくの炎がゆらゆらする動きは、ストレスを軽減しリラックスさせ...

キャンドルのリラックスするゆらぎをLEDで再現しているのが、ダイソーの『LED不思議なキャンドル』です。

LEDロウソクなのに息を吹きかけると灯りが消える?

『不思議なキャンドル』とパッケージに書いているのですが、なにが不思議かというと・・。

息を吹きかけると、灯りが消えるんです。

よくある電池式のロウソクだと、灯りを消すにはスイッチをオフにするのですが、このロウソクは、息をふっと吹きかけるだけで灯りが消えるんです。

どんな構造になっているのか、めちゃくちゃ不思議です。

どこかに息を感じるセンサーがついているんでしょうけど、消えない時もあります。消えなかったら、ちょっと強めに息を吹きかけてください。誕生日ケーキのロウソクを一度に全部消すくらいの勢いでね!

交換電池も100均で買える

LEDなんで電池は長持ちしますが、付属電池はあくまでテスト用です。20~24時間で電池はなくなるようです。

交換電池はLR44ボタン電池というものですが、普通に100均で売っています。電池が切れても、ダイソーなどで手に入るから安心ですよ。

素敵な想い出をたくさん作ろう!

ベッドサイドにおいておけば、枕元で灯りがゆらゆら揺れるのを眺めていれば、心身ともにリラックスできるはず!

そのまま熟睡してもいいですし、灯りに息を吹きかけて消してから寝てもいいです。どちらにしても、火を使っていないので安心・安全なんです。

火を使わないので停電時に灯りにも使えるし、キャンプやBBQなどのアウトドアで夜の灯りとして、室内でのパーティーなど、いろんなところで大活躍すること間違いなし。

安全なキャンドルで、素敵な想い出をたくさん作りましょう!

ABOUT ME
たくたく
たくたく
ほっこりっち編集長です。 大阪泉州地区出身の50代。 IT関係の仕事をしていたが、絵本専門の出版社に転職したことから絵本と文章の魅力に目覚める。 3年勤めた出版社を退職後は個人ブログを運営し、外部メディアさんに寄稿する機会も増えてきました。