コラム

絶賛投票受付中の埴輪の総選挙ってどんなの?

選ぶ人々

埴輪ブームを調べていたら、群馬で行われているかなりおもしろそうなイベントを発見しました。

その名も「群馬HANI-1グランプリ」です。

あわせて読みたい
はにわの写真
ゆるかわいい埴輪がブームになってるって知ってた?埴輪(はにわ)って、知ってますか? 歴史の教科書にかならず登場する、古墳時代に粘土で作られた焼き物です。 埴輪の形によって役...
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨ライフへ

埴輪の総選挙みたい

「HANI-1」で埴輪と呼んでしまう、ネーミングセンスがすごいと思います。今までそんな読み方ができるなんて、思いもしませんでした。

群馬HANI-1グランプリとは、群馬県の埴輪が人気ナンバーワンを決める「総選挙」のようです。

全国屈指の質・量を誇る群馬県の埴輪にスポットを当て、群馬県出土の数多くある埴輪の中から、最も人気のある埴輪を、県内外の方々の投票で決定するイベントです。トップ10体に選ばれると、結果発表後にオリジナルソングで歌って踊って蘇ります!
(引用:群馬HANI-1グランプリホームページ)

主催者は群馬県です。かなりおもしろそうなイベントを群馬県は考えてくれるんですね。

しかも、トップ10にランクインした埴輪は、歌って踊って蘇る(?)そうなんです。

オリジナルソングを歌って踊っちゃうところもすごいですが、蘇るって何するんでしょう?

インパクトと謎に包まれた不思議なイベントだと思います。だからこそ、気になってしまうのですかね。

どうすれば投票できるの?

投票は基本、ハガキとWeb で受け付けています。

ハガキなら9月14日(金)消印有効で、Webなら9月17日(月・祝)の17時まで投票することができます。

ネットで投票する女性

わたしはWebで投票しました。クリックを1回するだけで応募できるので、あっという間に投票できました。

住所や名前なども入力する必要がなかったので、お昼休みにサクッとできちゃいますよ。

他にも、県内外のイベントや県立歴史博物館にある投票箱に直接投票する方法もあるので、チェックしてはどうでしょうか?

プレゼント希望で応募すれば、抽選で群馬県内の温泉旅館宿泊券(1万円分)や群馬すき焼き食材など、素敵なプレゼントがもらえるかもしれません。

みんなの応援コメントがおもしろい

投票した埴輪に、応援のメッセージを送ることもできます。

応援コメントは、群馬HANI-1グランプリのホームページで読むことができるのですが、これがかなりおもしろい!

選んだ埴輪をアピールしている応援コメントもあれば、埴輪のセリフを書いている応援コメントもあります。

普段、埴輪をテーマにしてしゃべらないので、他の人が埴輪をどのように見ているのか 知ることができて楽しかったです。

思わずお昼休みの間、応援コメントを読んでしまいました。

検索してみたらきっと楽しい

お昼休みや通勤の電車の中などで「群馬HANI-1グランプリ」と検索してみてはいかがでしょうか?

思わず投票したくなるほどおもしろかったですよ

あわせて読みたい
文房具の写真
文具になった埴輪たちはあなたを和ませてくれる前回、埴輪ブームの中で今、歴史好きではない方も巻き込んで大ヒットしている、埴輪モチーフの文具があるとお伝えしました。 https:...
ABOUT ME
やすみ
やすみ
本が好きな社会人1年目。図書館・博物館・水族館も好きです。 苦手なものは怖いものです。おばけ屋敷に入れば、最初に出会ったおばけで腰を抜かし、そのおばけに出口まで送ってもらったほど苦手です。 なので、日々、「楽しいもの」を探しています。