実はわたし、ここ2週間ほどおなかが痛くてたまらないのです
友人たちは「変なもの食べたんじゃない?」と尋ねてきます。
変なものを食べた覚えはないですが、口に入れた何かが原因かもしれません。
とりあえずこれ以上悪化しないようにと思って、除菌ジェルで身の回りを清潔にしておくことにしました。
口から入る雑菌がいちばん危ない
あなたは体調を崩していませんか?
体調管理に気を配っていても、たまった疲れが体調不良としてでてくる季節です。
疲れで免疫力が落ちてしまったのなら、普段より周囲を清潔にしておく必要があります。
人間は主に口呼吸と鼻呼吸で生活しているのですが、口呼吸だと風邪を引きやすいって知っていましたか?

鼻呼吸では鼻毛や鼻水などのおかげで、吸い込んだほこりや雑菌が体内に入るのを防いでくれます。
動物の鼻が乾いていると、風邪を引いている証拠だと聞いたことがありませんか?
わたしは「人間も鼻はしっとりとしているほうが、ほこりや雑菌をキャッチしやすいのだなぁ」と、思わず納得してしまいました。
ところが口呼吸の場合、鼻のような機能がないので吸い込んだほこりや雑菌が、そのままのどを通って体内に入りがちなのです。
ですので、口呼吸よりも鼻呼吸で生活するほうが、風邪を引きにくいといわれています。
「まぁ、ほとんど風邪を引かないから関係ないわ」って思った方もいるのでしょうか。
体内に雑菌が入るということは、免疫力が落ちる原因になるので風邪以外にも体調不良を引き起こしやすいのです。
たとえばわたしのように、腹痛でジタバタするハメになります。
腹痛のまま、満員電車に乗るのはかなりキツイですよー
仕事もはかどりません。
腹痛になって2週間目のわたしがいうので、間違いないです。
手から清潔にしておきたい
ところで、あなたはご飯を食べる前に手を洗っていますか?
家では石けんでしっかり洗っているかもしれませんが、会社でのランチや外食って、必ず石けんで手を洗えるとは限りません。
口呼吸でお伝えしたように、口から雑菌もそのまま体内に入ってしまうので、外でも手を清潔にしてから 食事にすると、体調管理ができますね。
わたしも今回の腹痛で懲りたので、こまめに手や周囲を除菌しておくことにしました。
除菌ジェルなら、外出時やオフィスで必要なときにすぐ使えるので、1本あると便利ですよ。
除菌ジェルは手に使うだけじゃない
わたしが今使っているのは、リルティッシュ 除菌ジェルです。

Plus Heartで購入しました。
Plus Heart(プラスハート)はイオンやイトーヨーカドーに出店している、生活雑貨の専門店です。Plus Heart(プラスハート)公式ホームページ
216円(税込み) だったので、試しやすいのではないでしょうか。
香りは、ローズ・ストロベリー・グレープフルーツ・グリーンアップル・コットンブロッサム・ラベンダーの6種類あります。
香りごとに異なる動物が描かれたパッケージなので、ちょっとしたプレゼントにもなりますよ。
わたしは薄紫色がきれいな、ラベンダーの香りの除菌ジェルを使っています。
ジェルを出した瞬間は少し香りがきついですが、しばらくすると何の香りかわからなくなるほど和らぎます。香りが苦手な方はテスターで香りを試してから、購入しておくと安心かもしれません。
わたしは食事前や掃除をしたあとに、手に除菌ジェルをなじませて手をキレイにしています。
テッシュペーパーやトイレットペーパーに除菌ジェルをつけて、デスクを拭けばデスク周りも除菌することができます。
パソコンのキーボードなどはよく触るうえに、洗うことができないので、ティッシュに除菌ジェルをつけて拭いておけば、清潔になるのではないでしょうか。
休日も思いっきり楽しむために体調管理が欠かせない
除菌ジェルは便利ですがアルコール製品なので、キズや肌が弱っているときは使用するのを避けましょう。
仕事だけではなく、プライベートも楽しむためには体調がよくないとできないので、予防をしっかりしておきたいですね。
休日も思いっきり楽しめるように、体調を万全にしておきましょう!

