あなたは顔文字がわかりますか?
20代は生まれたときからパソコンを使っている世代らしいのですが、わたしはテレビの電波すら届きにくいところに住んでいたので、ネットの世界はまだまだ難しいです。
先日、たくたくさんが記事で使っていた絵文字の(゚д゚)が、わからないため、尋ねてみました。
答えの代わりにもらったのは、顔文字トランプでした。

セリアで売っていたらしいですよ。
トランプとしても、顔文字カルタとしても、罰ゲームカードとしても使える一石三鳥のトランプなのです。
↓ おもしろい記事がほかにもっぱい! ↓
顔文字クイズをしてみたら
もらったものの、どうやって使おうと悩みました。とりあえず友人を誘って遊ぼうかと思いましたが、友人は確実に罰ゲームカードとして使います。勝負ごとに弱いわたしが、罰ゲームをするハメになるのです。
「とりあえず、ひとりで顔文字クイズでもしてみるかー」と思い、適当なカードを引いてみました。

・・・なんだこれ?
左側にあるのって手ですよね?
3分ほど悩んで、「ちょっと奥さん聞いてくださいよー」に使う絵文字ではないかと思いつきました。
クイズの答え
答えの書いたトランプを探してみると・・

・・「アチャー」って、どのタイミングで言えばいいんでしょうか?
失敗の言葉って書いてあるけど、そもそも全然反省している様子じゃないですよー
納得できないので、友人に愚痴ってきました。
すると、
「ちょっと奥さん聞いてくださいよー」を使うタイミングのほうがないわ!
とツッコまれました。
(ノ∀`)アチャー
結局、(゚д゚)ってなんですか?
「ウマー」だよ
なぜそうなるの・・
ABOUT ME
