毎日の洗濯って、たまりがちではありませんか?
ちょっと洗濯がめんどくさくなったわたしはある日、ポイポイっと洗濯物を洗濯機に突っ込んで洗ってみました。
すると、お気に入りの服まで洗濯機に突っ込んでしまったらしく、他の洗濯物にひっかかって穴が開いてしまいました。
もうちょっと着るはずだったのに・・
大切な服はちゃんと洗濯ネットに入れておくべきでしたね。
同じことにならないように、洗濯ネットを買い足すことにしました。
服はどうしても洗濯で傷んでしまう
お気に入りの服ほど、早く傷みがちですよね。
細かいレースや加工が施されている服ならなおさらだと思います。
大切な服を長持ちさせるためには、洗濯ネットに入れて洗うのがいい のではないでしょうか?

洗濯ネットがあれば、他の服のファスナーなどで傷むことを防いでくれます。
穴が開いてしまったわたしの服も、普段は洗濯ネットに入れていました。
洗濯ネットに入れなかったとたん、穴が開いてしまったので「洗濯ネットって効果あったんだ!」と、実感することになりました。
お気に入りの服は、できるだけ長く着たいものです。
大切な服は洗濯ネットに入れて洗っておけば、傷みにくいので安心かもしれません。
楽しく洗濯するには
洗濯は毎日するものなので、せっかくなら楽しくできるといいですよね。
「洗濯で必ず使う洗濯ネットがかわいいデザインなら、見るたびに癒されるかもしれない!」と思いつき、デザインを重視しつつ、お手軽に買える洗濯ネットを探してきました。
2枚セットでお得だった
見つけたのは、Plus Heart(プラスハート) で購入したランドリーネットです。

324円(税込み) で、LサイズとSサイズの2枚セットだなんて、お得ではありませんか?
洗濯量の目安としては、Lサイズならワイシャツ2枚、Sサイズならブラウス1枚ほどの衣類を入れて洗うことができます。
わたしは丈の長い服が多いので、Lサイズの洗濯ネットに服を1枚入れ、Sサイズの洗濯ネットにはハンドタオルやTシャツを入れて洗っていますよ。
うさぎがレモンの自転車に乗っている?
デザインは、フルーツと動物がモチーフになっています。
うさぎがレモンでできた自転車に乗っている なんて、よそでは見かけないデザインではありませんか?

イエローとネイビーの色合いが、さわやかな印象をあたえています。
しかもこのランドリーネットは、両面でイラストが異なるのです。
ランドリーネットは無地だったり、両面とも同じデザインなことが多いので、裏と表で異なるイラストを楽しめるのはお得だと思いませんか?
大切な服は洗濯ネットに入れて洗おう
お友達とのランチやショッピングには、お気に入りの服を着ていきたいですよね。
もう一度同じ服が手に入ることってほとんどないので、なるべく傷まないようにしておくといいかもしれません。
大切な服は洗濯ネットに入れて洗っておくと、いいのではないでしょうか?
