雑貨

書いて消せるホワイトボートがメモ帳に?ダイソー『ホワイトボードノートブック』

ホワイトボードノート

あなたは仕事でメモを取っていますか?

就活生だったときに「メモを取らない人は、やる気がないと企業の人に思われる」と、キャリアカウンセラーの方がよく言っていました。

就活に限らず、メモを取っておくと後で便利です。

とはいえ、ただメモを取っているだけではもったいないですよね。

自分のためになるメモって、どう取ればいいのでしょうか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨ライフへ

4つはおさえておきたい

確実に押さえておきたいのは、日付場所キーワード感想 の4つです。

日付と場所は、上司や同僚に報告する際に、必ず伝えておきたい項目です。自分が後で内容を確かめる際にも、役立ちますよ。

また全部メモするのはムリなので、キーワードだけをメモしておきましょう。

その時自分が何を思ったのか、どこが疑問に感じたのか、など、感想を書いておくと時間が経っても、メモを見れば内容を思い出せます。

疑問点は自分で調べて、わからなければ後日相談しておくと、仕事の知識がまたひとつ増えますね。

迷ったら5W1H

メモを取るときに難しいと感じるのは、「何をメモするべきなのかわからない」ことではありませんか?

新人のわたしは、聞くことすべてが新しいことばかりなので、「どこまでメモすべきかわからない!」って思います。メモを取るべき内容か、そうでないかの見極めは、経験して覚えていくしかないようです。

とはいえ、経験や感覚で覚えるって難しくないですか?

わたしは昔から「やればわかるでしょ!」といわれても、サッパリわからないタイプの人間なので、経験や感覚で覚えるのは苦手です。

経験でわかるようになるには時間がかかるので、とりあえず迷ったら 5W1H を意識してはどうでしょうか?

5W1H

When いつ Where どこで Who だれが What なにを Why なぜ

How どのように

5W1Hでまとめておけば、必要な情報はメモできます。そこから職場で必要な情報を足していけば、しっかりメモが取れるのではないでしょうか ?

ホワイトボードノートでこまめにメモしてみて

メモするときにオススメなのが、繰り返し使えるホワイトボードです。ゴミが増えないので、デスク周りがスッキリしますよ。

わたしはダイソーのホワイトボードノートを使って、メモを取っています。

商品

ホワイトボードノートは、縦罫線、無地、横罫線の3タイプのホワイトボードで構成されています。

縦罫線は8行あるので、わたしは各行に5W1Hと日付、場所をメモする項目を事前に作ってみました。聞き忘れていたら空欄になるので、すぐにわかりますよ。

使用例

無地には、感想やキーワードを思いつくままに、書き出しておきます。

横罫線では、今日のやることを書き出しています。終わったら消せばいいので、何が残っているのかすぐに確認できるので、便利ですよ。

気になったらメモしてみたら

会社によって、メモが必要な内容は異なるので、その都度覚えていけば、自然と必要な情報だけをメモできるようになるようですよ。

まずは「気になったらメモしよう」くらいの感覚で、始めてみたらいいのではないでしょうか?

記事の企画もメモしてみたら?
キーワードをメモしておきますね。パンダ、上野、土偶・・っと。
「20代女子に流行りのものとは?」って企画じゃなかったっけ?
ABOUT ME
やすみ
やすみ
本が好きな社会人1年目。図書館・博物館・水族館も好きです。 苦手なものは怖いものです。おばけ屋敷に入れば、最初に出会ったおばけで腰を抜かし、そのおばけに出口まで送ってもらったほど苦手です。 なので、日々、「楽しいもの」を探しています。