絵本

大人になるってどういうこと?『フロプシーのこどもたち』

ピーターラビット3

大人(おとな)になるって、どういうこどだろう?

大人になると、

  • ヤンチャなこどもも、おとなしくなる
  • 働き始めて、忙しくなって・・・
  • 現実ばかりで、夢を忘れて・・・

ピーターラビットも、大人になるとヤンチャじゃなくなるのでしょうか?

今回は、大人になったピーターラビットのおはなし『フロプシーのこどもたち』です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨ライフへ

フロプシーのこどもたち あらすじ

子うさぎたちが野菜を食べすぎて寝こんでいる間に、マグレガーさんは1ぴき残らず袋にとじこめました。さあ――。

(文引用:福音館書店)

 

 

 

ピーターラビットは、大人になりました。

いとこのベンジャミンは、ピーターの妹 フロプロシー と結婚し、こどもがたくさんできました。

こどもたちはみんな元気で、怖いものを知りません。

ある日ベンジャミンたちは、キャベツをもらいに行こうとピーターの畑にでかけたところ・・。

↓ベンジャミンのこども時代のおはなし↓

あわせて読みたい
ベンジャミンバニー
ピーターラビットの続きを知りたい?『ベンジャミンバニーのおはなし』『ピーターラビットのおはなし』の続きって気になりませんか? 読めますよ、ピーターラビットの続き! 『ベンジャミンバニーのおは...

ピーターラビットは大人になっても変わらない!

ピーターとベンジャミンが成長して、大人になっていましたね。

でもまさか、

あのヤンチャなベンジャミンが、フロプシーと結婚していたなんて・・・。あたりまえのことなのですが、ピーターにも奥さんがいるみたい・・・。

でもね!

やっぱり、ピーターとベンジャミンは、大人になっても変わっていません。

マクレガーさんとひと騒動おこします。

うさぎたちとマクレガーさんは、いつまでたっても、

変わらないんです!

↓ピーターラビットのこども時代のおはなし↓

あわせて読みたい
ピーターラビット1
100年たって映画になった!『ピーターラビットのおはなし』ピーターラビット って知らない人はいないんじゃないでしょうか? わたしも ピーターラビット のお弁当箱を使っています。なのでお昼は...

大人とこどもの違いってなんだろ?

わたしは、『ピーターラビットのおはなし』しか読んでいなかったので、ピーターラビットのお話がこんなに続いているとは知りませんでした。

大人になっても変わらないピーターを読んで、

大人とこどもの違いってなんだろう?

と考えてしまいました。

  • ひとりで生きていけるのが、大人
  • 大人に守られて生きるのが、こども

こどもを守ることが、大人の役割 なんです。

ピーターやベンジャミンをみていると、こどもを守ることができればあとは、

自由でいいんだ!

と思いました。

大人になったピーターラビットのものがたりは、

大人になったわたしに、

何か、大切なもの を思い出させてくれました。

やすみ
やすみ
たくたくさんの大切なものってなんですか?
たくたく
たくたく
奥さん!
やすみ
やすみ
あら、まぁ・・・・
ごちそうさま!
ABOUT ME
やすみ
やすみ
本が好きな社会人1年目。図書館・博物館・水族館も好きです。 苦手なものは怖いものです。おばけ屋敷に入れば、最初に出会ったおばけで腰を抜かし、そのおばけに出口まで送ってもらったほど苦手です。 なので、日々、「楽しいもの」を探しています。