こどもってどうして、新しい服を着せてもらっても すぐに汚してしまうんでしょう?
わたしもこどもの頃、新しい服を汚して、叱られたことがあるそうです。悲しい記憶なので、本人はあまり覚えていないのですが・・・。
このおはなしは、「ピーターラビットの絵本」シリーズの4作目ですが、うさぎのピーターやベンジャミンはでてきません。
『こねこのトムのおはなし』の主役は、3びきのかわいい子ねこたち です。
こねこのトムのおはなし あらすじ
![]()
3びきの子ねこたちは、よそゆきの服を着せてもらいましたが、3羽のあひるにそっくりとられてしまいます……。
3びきの子ねこの名前は、ミトン、トム、モペットといいます。
ある日3びきは、パーティのためによそゆきの服を着せてもらいました。ところが、庭で遊んでいるうちに、汚したり、帽子を落としたり、ボタンをなくしてしまったり・・。
結局、着ていた服は全部ぬげてしまって、まっぱだか。おまけに、服まで盗まれて・・・。
きれいな庭と花に囲まれたら、わたしも多分・・
3匹の子供たちが遊んでいる庭や、色とりどりの花、あたりの風景がとてもきれいな絵本です。
この本に登場する風景は、作者であるビアトリス・ポターの農場の家と庭の風景そのままです。とくに庭は、ポター自身が手がけていたそうですよ。
きれいな庭で寝転がるのは気持ちいい!
わたし、こんなきれいな庭に招待されたら、きれいな服を着ていても
思わず、寝転がってしまいます!

おとなのわたしでも、そんな気分になるわけですから、
こどもがじっとなんて、しているはずないじゃないですか!
おかあさんの失敗ですよ。
人間でもアルアルだと思いますが、おかあさん! こどもによそゆきの服を着せたまま、
外にだしちゃダメでしょ!
こどもは遊ぶのが仕事なんだから、服を汚してしまうのは当然ですよ(笑)
だから、おかあさんの失敗ですよ。
子育て前に読んでおく絵本
絵本は、こどもだけのものではありません!
絵本は、子どもの行動パターンを、おもしろオカシク描いてくれているので、
子育てにも役立つのが絵本です。
わたしはまだ独身ですが、おかあさんになったとき、
『こねこのトムのおはなし』を読んだおかげで、母親になって、よそいきの服をこどもに着せるタイミング・・。
間違えずにすみそうです。
