プロフィール

ほっこりっちについて

ほっこりっち編集部は、絵本と雑貨が大好き!

ほっこり + りっち

・絵本を読んで「ほっこりしあわせな気分」になりたい。
・雑貨を使って「ちょっとリッチな気分」になりたい。

ほっこりりっち」ふたつあわせて、ブログ名を ほっこりっち と名づけました。

ほっこりっち編集部 誕生秘話

50歳半ばのおじさん たくたく と、大学を卒業したばかりの やすみ がいっしょにブログを始めることになりました。

キッカケは、ふたりが好きな 絵本 でした。

でも・・・・

50歳半ばのおじさんと、20前半のうら若き乙女。その年の差 30歳以上!

親子ほど年齢違うふたりが、仲良くブログを続けられるのか?

ちょっと不安になりつつはじめたこのブログ・・・。

あたたかく見守ってくださいね(╹◡╹)

編集部員の紹介

編集部員はただいま 2人。記事を書いてもらえる編集部員を募集しています。興味のある方、ご連絡おまちしてます!

たくたく(編集長)

50代シニアブロガー。

大阪の中でも気性が荒いといわれている泉州地区の出身です。

「だんじり祭り」は、大人がケンカする日だと言われて育ったせいか、秋祭りの時期になると気性が荒くなるので困ります。

本業はITエンジニアですが、文章を書くのが好きで3年間絵本専門の出版社で勤めていました。

50歳を超えてブログを始めまたところ、

ブログを通じて若い人たちとの交流も増え、外部のメディアさんに記事を書かせてもらえるようになりました。

やすみ(編集部員)

はじめまして、 やすみ です。

去年まで、まさか自分がブログを書く側になるとはちっとも思っていませんでした。皆さんに、少しでも楽しんでいただけるようにがんばります。

よろしくお願いします。

本が好きな社会人1年目。
図書館・博物館・水族館も好きです。

苦手なものは怖いものです。

おばけ屋敷に入れば、最初に出会ったおばけで腰を抜かし、そのおばけに出口まで送ってもらったほど苦手です。

なので、日々、「楽しいもの」を探しています。

読んでほっとしたり、元気がでる本をご紹介していきたいです。