コラム

どれも家にあるものばかり。女子が旅行に行くなら持っていきたい便利グッズ

気分転換に旅行に行くのもいいですよね。友人を誘って女子会がてら旅行に行っても楽しいですし、一人で気の向くままの旅も素敵です。

旅行先で困ることのないように、女性ならではのお役立ちの持ち物を調べてみました。

普段、旅行に持っていく持ち物にプラスしてみてはどうでしょうか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨ライフへ

お役立ちの持ち物は家にあるものばかりだった

調べてみると、旅行先で手に入らなくて困ったものって、家に帰ればあるものが多かったのです。つまりあらかじめ旅行カバンに入れておけばコンビニやスーパーを探し回らなくても済むということではないでしょうか?

そこで今回は、家にありそうなグッズを中心にリストアップしてみました。

マスク

ホテルは乾燥していることが多かったりします。喉を傷めないためにもマスクを持っていくといいです。寝る前にぬれタオルをかけておくのも対策としてオススメです。

パーカー、ストール

パーカーの写真

冷え性対策にも紫外線対策にも使えるので、薄手の物を一着取り出しやすいところに入れておくと便利です。

予備のストッキング

ストッキング

旅先に限ってストッキングは何度も破れたりしちゃいますよね。予備のストッキングは多めに持っていくと安心です。

メガネ

メガネ

コンタクトがつらくなったときのために、メガネを持っていくと安全です。ノーメイクのときの対策にも使えるという意見もあります。

ばんそうこう

ばんそうこうの写真

靴擦れしたときのために大きめのばんそうこうがオススメです。

ビニールポーチ・ビニールバッグ

ビニールポーチ

大浴場に行くときなどに持っていくポーチです。あらかじめお風呂で使う化粧品などを小分けにしていれておくとすぐに使えます。大浴場に行くときに中身が見えないバッグもあれば着替えやポーチをまとめて持ち運べるのでさらに便利ですよ。

小さめのカバン

小さいカバンの写真

ちょっと飲み物を買いに行くときやお風呂に行くときの貴重品入れとして使うことができます。財布とスマホが入るくらいのショルダーバッグがあればいいと思います。

エコバッグ

エコバッグの写真

旅行に行ったら必ず買うのがおみやげ。女性の小さなカバンではすべて入りきらないですよね。エコバッグがあれば、買ったおみやげをまとめておくことができるのでかさばらずに済みます。

B5 ファイル

クリアファイルの写真

旅行先のレシートやチケットなどを管理するために複数枚もっていくのがオススメです。B5サイズならバッグにも折らずに入れられるのではないでしょうか?

せっかくの旅行の資金はおみやげに

よく旅行の準備をしているときは、「困ったら旅行先で買えばいいよね」と思うのですが、そんなときに限ってどこにも売ってなくて探し回るハメになってしまうのです。

旅行の資金はせっかくなので、おみやげや食事に費やしておきましょう

ABOUT ME
やすみ
やすみ
本が好きな社会人1年目。図書館・博物館・水族館も好きです。 苦手なものは怖いものです。おばけ屋敷に入れば、最初に出会ったおばけで腰を抜かし、そのおばけに出口まで送ってもらったほど苦手です。 なので、日々、「楽しいもの」を探しています。