雑貨

ミルクの香り。プラスハートのハンドクリームで赤ちゃんみたいなすべすべ肌に?

手の写真

赤ちゃんのすべすべ肌は、女性であれ、男性であれ、誰もがあこがれますよね

ミルクの香りのハンドクリームなら、赤ちゃんのすべすべ肌に近づけそうな気がしませんか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨ライフへ

最近、気に入っているハンドクリーム

わたしは最近、Plus Heart(プラスハート)で購入したハンドクリームを気に入って使っています。

商品写真

Plus Heart(プラスハート)はイオンやイトーヨーカドーに出店している、生活雑貨の専門店です。Plus Heart(プラスハート)公式ホームページ

わたしは海のようなデザインが気に入ったので、ソープの香りを選びました。ソープの香りは、夏にピッタリな爽やかな香りでしたよ。

香りつきのものは苦手なのですが、このハンドクリームはふわっとかおるくらいなので、香りが苦手な方も試しやすいかと思います。

実はこのハンドソープ、香りのバリエーションがちょっと変わっていておもしろい のです。

ラインナップは、シトラス・ミルク・パイン・ローズ・ソープ・フローラルブーケの6種類です。

ミルクの香りって、珍しくないですか?

「ローズとかシトラスの香りはよく聞くけど、ミルクの香りって珍しい!」
と思って、ソープとミルクどちらを買うかだいぶ迷いました。

ソープのハンドクリームを使い終わったら、次はミルクの香りを試す予定です。

324円(税込み)なので、別の香りも試しやすくていいですよ。

かわいいデザインなのでそろえてみたくなる

Plus Heart(プラスハート)で購入したハンドソープは カラフルシリーズ として、除菌ジェルなども同じデザインで展開されています。

わたしは同じデザインやシリーズでそろえるのが大好きなので、次は除菌ジェルも買おうと思っていますよ。

ちょっとしたプレゼントに、ハンドクリームと除菌ジェルをセットでプレゼントするのもいいのではないのでしょうか?

日常でよく使うグッズなので、プレゼントにピッタリだと思います。

冬が来る前にしっかりハンドクリームでケアして

ところで、冬にだけハンドクリームを使っている人はいませんか?

たしかに「手荒れ」には冬のイメージがありますが、夏の間に肌にかなりのダメージがたまってしまうのです。

専門家ではないのであくまでわたしの実体験ですが、紫外線や夏ならではの遊びが肌荒れに関係しています。

肌荒れには個人差があると思いますが、わたしはたいてい3つの原因で夏の終わりに、手を中心に肌荒れを起こしてしまいます。あなたも心当たりがありますか?

1.紫外線

夏といえば、紫外線が気になりますよね。そのため、日焼け止めクリームを使っている方も多いと思います。

いちばん日焼け止めクリームが落ちやすい部位って、ではありませんか?

手は顔同様に、必ず日差しに当たるところですよね。さらに、作業をしたり、お手洗いなどで手を洗います。

その都度、日焼け止めクリームをぬればいいのですが、こまめにできるとは限りませんよね。

わたしは肌荒れをしやすいので、日焼けには気をつけているのですが、気がついたら手だけ他のところより日焼けしていることがありますよ。

つまり、手が一番紫外線をあびている証拠 です。

2.プールや海

わたしはプールの塩素がかなりダメなのです。必ず肌荒れを起こします。プールに入れば、数日は肌がヒリヒリと痛みます。

「じゃあ、海なら思いっきり遊べるのではないか」と思ったことがあるのですが、海水の塩にやられました。結局、肌荒れを起こしました・・

何がいいたかったのかというと、プールも海も 肌にダメージがくるのではないか ということです。

つまり遊び終わったあとのケアが、ものすごく重要なのではないでしょうか?

3.虫よけスプレー

以前お話したことがあるのですが、わたしは虫よけスプレーで肌荒れを起こすので「虫よりも先に虫よけスプレーに負ける人間」として、友人によくからかわれます。

あわせて読みたい
フェス
ダイソーの虫除けグッズでフェス対策夏は○○フェスをはじめとした、イベントが盛りだくさんですよね。 わたしは朝食フェスなど、野外イベントに行くことが多いです。芝生の上...

シートやクリームなど、いろいろなタイプを試しましたが、ぬったらすぐに肌が赤くなって大変でした。

夏は虫よけが欠かせないので、そのぶん肌も荒れやすいですよ。

わたしにとっては、夏の肌荒れを起こすいちばんの原因が 虫よけスプレー だといってもいいほどです。

ハンドクリームでこまめにケアしておきたい

夏も肌荒れの危険があるとお話ししましたが、次はどうやってケアしていけばいいかお伝えしますね。

わたしは、「こまめにハンドクリームをぬること」がいちばん続けやすい方法だと思っています。

本当はスキンケアみたいに、化粧水や美容グッズを活用すればいいのかもしれませんが、正直ちょっとめんどくさい・・

なのでわたしは手を洗った後や、しばらく外出した後に、手や気になる部位にハンドクリームをぬっています。

ハンドクリームはそんなに刺激が強いものが少ないので、手以外にぬっても大丈夫なことが多いのです。

まずはケアを続けることが手荒れ防止につながる

夏も肌荒れの危険がたくさんひそんでいるので、冬の乾燥と同じくらい注意する必要があります。

まずはこまめに、ハンドクリームで手を中心にケアするといいのではないでしょうか?

夏に肌荒れするとけっこう大変なのです
そんなに?
日焼け止めクリームや虫よけスプレーが普段の3倍しみます
ABOUT ME
やすみ
やすみ
本が好きな社会人1年目。図書館・博物館・水族館も好きです。 苦手なものは怖いものです。おばけ屋敷に入れば、最初に出会ったおばけで腰を抜かし、そのおばけに出口まで送ってもらったほど苦手です。 なので、日々、「楽しいもの」を探しています。